野鳥園のオオタカ
2016 / 11 / 15 ( Tue )
朝方お天気があまり芳しくなかったので、今日は屋根付きの大阪南港野鳥園に行ってきました。(^~^)
AM 8 : 00 ~ 10 : 00 頃まで、最近野鳥園に居付いているオオタカの若がよく飛んでくれました... 写真は展望塔から約30mのナンキンハゼの木と、ハイタカのお立ち台として、最近立てられた距離約60mのウバメガシの枯れ木にとまった若です。ヽ(*´∀`)ノ
Nikon D5
Nikon AF-S NIKKOR 600mm f/4G ED VR
Nikon TC14E Ⅲ
マニュアル(Mモード) 三脚使用
AM 8 : 00 ~ 10 : 00 頃まで、最近野鳥園に居付いているオオタカの若がよく飛んでくれました... 写真は展望塔から約30mのナンキンハゼの木と、ハイタカのお立ち台として、最近立てられた距離約60mのウバメガシの枯れ木にとまった若です。ヽ(*´∀`)ノ
Nikon D5
Nikon AF-S NIKKOR 600mm f/4G ED VR
Nikon TC14E Ⅲ
マニュアル(Mモード) 三脚使用
コメント
こんばんは^^
大変ご無沙汰しております。
最近、なかなかお会いする機会ありませんねー
それにしましても、どのお写真もすばらしー(≧v≦)
特に、7枚目が
羽が真上に・・・全身で威嚇している姿が最高ですよ。
猛禽好きの、陰陽師さんにはたまらないのではないでしょーか^^!
大変ご無沙汰しております。
最近、なかなかお会いする機会ありませんねー
それにしましても、どのお写真もすばらしー(≧v≦)
特に、7枚目が
羽が真上に・・・全身で威嚇している姿が最高ですよ。
猛禽好きの、陰陽師さんにはたまらないのではないでしょーか^^!
Lucky Bird さん、おはようございます。コメントありがとうございます。
猛禽狙いで、ちょっと遠出をしていて、コメントの返信が遅れ、申し訳ありません。
これから春先まで、大阪南港野鳥園では、オオタカ・ハイタカ・チュウヒ・ハヤブサなどの猛禽が狙えます。
ミサゴは終日居て、誰も見向きもしません。(*´∀`)
運が良ければハイイロチュウヒも出ます... たまには趣向を変えて大阪南港野鳥園というのも面白いですよ。
猛禽狙いで、ちょっと遠出をしていて、コメントの返信が遅れ、申し訳ありません。
これから春先まで、大阪南港野鳥園では、オオタカ・ハイタカ・チュウヒ・ハヤブサなどの猛禽が狙えます。
ミサゴは終日居て、誰も見向きもしません。(*´∀`)
運が良ければハイイロチュウヒも出ます... たまには趣向を変えて大阪南港野鳥園というのも面白いですよ。
コメントの投稿
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://onmyouji0414.blog98.fc2.com/tb.php/1447-a657c974
http://onmyouji0414.blog98.fc2.com/tb.php/1447-a657c974
| ホーム |