黒鳥山公園の蓮池
2012 / 01 / 16 ( Mon )
毎日寒い日が続いています... 今日は写真撮影に出かける気力がちょっと無かったので、例によって直近のストック(1/13)からの蔵出しです。
黒鳥山公園は陰陽師の自宅から、およそ車で10分の距離にあり、地元では桜の名所として結構有名です。
しかし桜の樹以外の樹木はそれほど多くなく、野鳥が棲息できる最適の環境とは言い難いのですが、近くには広大な面積の自衛隊の演習場があり、草原、森、池などが並外れたスケールで広がっているため、そこから飛来してくる鳥さんが多いようです。 (´ー`)
黒鳥山公園の外れにある蓮池にはバンが入っていました... バンはかなり警戒心の強い水鳥なので、こういった蓮の茎などが密生し自身の存在位置をカムフラージュできる環境を好むようですね。 (´∀`)
絞り優先 手持ち撮影
バン 和泉市黒鳥山公園
風景 岸和田市 蜻蛉池公園
黒鳥山公園は陰陽師の自宅から、およそ車で10分の距離にあり、地元では桜の名所として結構有名です。
しかし桜の樹以外の樹木はそれほど多くなく、野鳥が棲息できる最適の環境とは言い難いのですが、近くには広大な面積の自衛隊の演習場があり、草原、森、池などが並外れたスケールで広がっているため、そこから飛来してくる鳥さんが多いようです。 (´ー`)
黒鳥山公園の外れにある蓮池にはバンが入っていました... バンはかなり警戒心の強い水鳥なので、こういった蓮の茎などが密生し自身の存在位置をカムフラージュできる環境を好むようですね。 (´∀`)
Nikon D300S
シグマ APO 50-500mm F4.5-6.3 DG OS HSM 絞り優先 手持ち撮影
バン 和泉市黒鳥山公園
風景 岸和田市 蜻蛉池公園
| ホーム |