松尾寺のカシラダカ
2012 / 01 / 17 ( Tue )
愛犬の様態が思わしくなく、今日はお昼過ぎから動物病院に行ってきました... ┐(´д`)┌
我が家の愛犬は、黒のラブラドール雌で、今年の5月7日で13歳を迎えるお婆ちゃんですが、かけがえのない家族の一員です。
ラブラドール・リトリバーは比較的短命で、動物病院の先生の話によれば、13歳は人間の年齢に換算するとおよそ96歳になり、現段階でも、かなり長寿の部類に入るらしいです。
血液検査の結果、白血球の数値に異常が認められたので抗生物質の投与と点滴、エコーによる内臓の腫瘍検査、その他薬剤を調合してもらいました。
動物を飼うことは、生活にめりはりができ、とても素晴らしいことだと思いますが、悲しいことに離別の時は必ず訪れます... ・゚・(ノД`)・゚・。。
ペットを飼うと云う事は、そのことをよく理解した上で、最後の別れの時まで大いなる愛情を持って接し、面倒をみてやることが飼い主の務めであると考えます。(つд`)
上記の理由から、今日のブログもまた直近のストックからの蔵出しとさせていただきました。
Nikon D300S
シグマ APO 50-500mm F4.5-6.3 DG OS HSM
絞り優先 手持ち撮影 和泉市 松尾寺
我が家の愛犬は、黒のラブラドール雌で、今年の5月7日で13歳を迎えるお婆ちゃんですが、かけがえのない家族の一員です。
ラブラドール・リトリバーは比較的短命で、動物病院の先生の話によれば、13歳は人間の年齢に換算するとおよそ96歳になり、現段階でも、かなり長寿の部類に入るらしいです。
血液検査の結果、白血球の数値に異常が認められたので抗生物質の投与と点滴、エコーによる内臓の腫瘍検査、その他薬剤を調合してもらいました。
動物を飼うことは、生活にめりはりができ、とても素晴らしいことだと思いますが、悲しいことに離別の時は必ず訪れます... ・゚・(ノД`)・゚・。。
ペットを飼うと云う事は、そのことをよく理解した上で、最後の別れの時まで大いなる愛情を持って接し、面倒をみてやることが飼い主の務めであると考えます。(つд`)
上記の理由から、今日のブログもまた直近のストックからの蔵出しとさせていただきました。
Nikon D300S
シグマ APO 50-500mm F4.5-6.3 DG OS HSM
絞り優先 手持ち撮影 和泉市 松尾寺
| ホーム |