fc2ブログ

手作りソフトウェアー

昨日は何故かFC2ブログにログイン出来ない状況が続き、ブログの更新を行えませんでした... ヽ(`д´;)/
しばらく写真撮影に行っておらず、そろそろ手持ちの写真ストックも乏しくなってきたので、今日は陰陽師の手作りソフトウェアー「VWEditor」 (Windowsアプリケ-ション) を紹介させて頂きます。(´ー`)

陰陽師は業務用アプリを専門に手掛けていて、あまり一般向けのものは作っていないのですが、唯一このソフトは Vectorのサイトでフリーウェアーとして公開しているもので、下のURLからダウンロードすることができます。(lzh形式で圧縮してありますのでLHAなどで解凍してください)
http://www.vector.co.jp/soft/win95/business/se357131.html

Editorは文書を編集するためのソフトウェアーで、簡易ワープロソフトと考えてもらえれば結構かと思います。
このソフトは元々、Pascal言語によるプログラムコードを書くために作ったものですが、一般の文書にも対応していて、ワープロには無い機能も多く盛り込んであります。
面白い機能としては、画面を2分割して前段の文を参照しながら後段の文を書いたり編集する機能、現在のキャレット(文字カーソル)行をCtrlキーを押した状態で上下の矢印キー(↑↓)を押すことで矢印の方向に行移動できる機能、行頭にブックマークやジャンプマークを付けて置いて、後からその行に瞬時に移動できる、いわゆる「しおり」機能などを備えています。
他にも検索、置換、Web辞書など様々な機能がありますが、詳しくはソフトウェアー添付の、ReadMe.txtを参照してください...

陰陽師は普段、メール、ブログ、企画書などの文書の編集にこの自作ソフトを利用しています。
なお、文書の編集に特化したソフトですので、画像には対応しておりません。

VW Editor 
editor01.jpg  画面の2分割と、しおり機能
editor02.jpg
23:24 | その他 | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑