チュウヒ、ハイタカ
2012 / 01 / 27 ( Fri )
愛犬のNanaは、一時はもう駄目かも知れないと思われましたが、おかげさまでなんとか健康を回復したようです。
しかし年老いることで、病気に対する抵抗力が確実に弱まっているようで、次回何かあれば恐らくもたないものと覚悟しています...
さて、今日も昼過ぎから大阪野南港鳥園に行ってきましたが、タカさんのサービスが悪く、成果がありませんでした。(つд`)
一応、ハイタカ、オオタカが出るには出たのですが、距離が遠すぎてどうにもお手上げです。┐(´д`)┌
ということで、本日は昨日のショットの中から少し選んで貼らせて頂きました。
今日は野鳥園の i 氏が自然木を切って葦原のハイタカの通り道に「とまり木」を立てていました... なかなか良い枝振りで、いかにもハイタカが好んでとまりそうな雰囲気で期待できます。(*´∀`)
なお明日、1月28日(土)は、昼と夜2件の新年会が重なっており、ブログの更新できないため、お休みとさせて頂きます。 <(_ _)>
しかし年老いることで、病気に対する抵抗力が確実に弱まっているようで、次回何かあれば恐らくもたないものと覚悟しています...
さて、今日も昼過ぎから大阪野南港鳥園に行ってきましたが、タカさんのサービスが悪く、成果がありませんでした。(つд`)
一応、ハイタカ、オオタカが出るには出たのですが、距離が遠すぎてどうにもお手上げです。┐(´д`)┌
ということで、本日は昨日のショットの中から少し選んで貼らせて頂きました。
今日は野鳥園の i 氏が自然木を切って葦原のハイタカの通り道に「とまり木」を立てていました... なかなか良い枝振りで、いかにもハイタカが好んでとまりそうな雰囲気で期待できます。(*´∀`)
なお明日、1月28日(土)は、昼と夜2件の新年会が重なっており、ブログの更新できないため、お休みとさせて頂きます。 <(_ _)>
Nikon D300S
Nikon AF-S NIKKOR 300mm f/2.8G ED VR II + TC-17E II
絞り優先 三脚使用 大阪南港野鳥園にて
Nikon AF-S NIKKOR 300mm f/2.8G ED VR II + TC-17E II
絞り優先 三脚使用 大阪南港野鳥園にて
| ホーム |