チュウヒまたぎの黒鯛
2012 / 02 / 29 ( Wed )
昨日、大阪南港野鳥園の西池の干潟を、チュウヒさんが飛んでいた時のことです... このブログの2月18日「黒鯛物語」の記事で紹介した( http://onmyouji0414.blog98.fc2.com/blog-entry-225.html ) 「猫またぎ」ならぬ、ミサゴさんがパスした「ミサゴまたぎの黒鯛」をこのチュウヒさんが発見しました。 (`・ω・´)
そうです、ミサゴさんがパスした後、カモメさんとカラスさんが所有権を争っていた、あの黒鯛ですが、あれからもう10日以上経っているため、すでに干乾びてミイラ化しているようです。(*´∀`)
Nikon AF-S NIKKOR 300mm f/2.8G ED VR II + TC-20E III
絞り優先 三脚使用 大阪南港野鳥園にて
そうです、ミサゴさんがパスした後、カモメさんとカラスさんが所有権を争っていた、あの黒鯛ですが、あれからもう10日以上経っているため、すでに干乾びてミイラ化しているようです。(*´∀`)
チュウヒ (タカ目タカ科) Eastern Marsh Harrier
ああ、腹へったなあ~
何処かに旨そうな獲物は居ないかな...
おお~、こ、これは !! o(`ω´*)o
でも何かチョット臭うな~ ┐(´д`)┌
いくら何でもオイラだって、こんなものは喰わねえぜ... ということで「チュウヒまたぎの黒鯛」になりましたとさ
Nikon D300S 




Nikon AF-S NIKKOR 300mm f/2.8G ED VR II + TC-20E III
絞り優先 三脚使用 大阪南港野鳥園にて