fc2ブログ

雨の合間に

夕方の2時間程、雨の合間に、お山に行ってきました... ほとんど病気ですね。(ノ∀`*)
桜の樹の下で、サクランボを狙ってやって来る小鳥を待っているとクロツグミの幼鳥がすぐに姿を見せてくれました。(^~^)
成鳥の雄・雌もたまに現れますが、逆光や枝被りでなかなかまともな写真を撮らせてもらえません。
お山にあるほとんどの場所のサクランボは、すでに小鳥達に食べ尽くされた状態ですが、このポイントは日当たりの関係で結実が遅かったのか、まだ結構実が残っているようです。(`・ω・´)
クロツグミを撮っていると、ミソサザイが間近までご機嫌伺いにやってきて、僕も写してとばかりに囀り始めました。(*´∀`)

クロツグミ 幼鳥 (スズメ目ヒタキ科) Japanese Thrush
bokumo01.jpgbokumo02.jpg  秋の珍果、マタタビ科のサルナシ(コクワ) の実が成っています...
bokumo03.jpgbokumo04.jpg 
ミソサザイ (スズメ目ミソサザイ科) Winter Wren
bokumo05.jpgbokumo06.jpgbokumo07.jpg
Nikon D4
Nikon AF-S NIKKOR 600mm f/4G ED VR
絞り優先 三脚使用
23:50 | 野鳥 | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑