fc2ブログ

定点観察

暑さを避けて今日も午後からお山行きです... 鳥枯れの時期ですが、林道際のこの場所は、お山全体の中でもクロツグミに逢える確率が最も高いと思われ、このところ、このポイントで定点観察を続けています。(*´∀`)
山側から、林道を覆うように生えている、桜の樹に成ったサクランボを求めてやって来るクロツグミですが、サクランボが無くなるまでしばらくの間は、出逢うチャンスがあります。(^~^)
残っているサクランボの量からして、なんとか来週中旬頃までは、クロツグミの訪れが続くのではないかと期待しています。(`・ω・´)

クロツグミ (スズメ目ヒタキ科) Japanese Thrush
kurotusakura04.jpgkurotusakura05.jpgkurotusakura06.jpgkuro00b.jpgkurotusakura01.jpgkurotusakura02.jpgkurotusakura03.jpg
 
Nikon D4
Nikon AF-S NIKKOR 600mm f/4G ED VR
絞り優先 三脚使用
23:38 | 野鳥 | comments (2) | trackbacks (0) | edit | page top↑