田圃でクロハラアジサシ
2016 / 09 / 27 ( Tue )
アジサシ類は海でお魚を獲るものとばかり思っていたら、気まぐれな台風が内陸部に連れてきたのか、田圃でアマガエルを捕食していました。( ゚Д゚)
100羽程のクロハラアジサシとコアジサシの群れが田圃の周りを飛び廻って、カエルや時期によってはオタマジャクシなどを狙っているようです。(^~^)
Nikon AF-S NIKKOR 600mm f/4G ED VR
Nikon TC14E Ⅲ
マニュアル(Mモード) 三脚使用
100羽程のクロハラアジサシとコアジサシの群れが田圃の周りを飛び廻って、カエルや時期によってはオタマジャクシなどを狙っているようです。(^~^)
クロハラアジサシ (チドリ目カモメ科) Wiskered Tern








アマガエルを咥えています (*´∀`)
ノビタキ (スズメ目ヒタキ科) Common Stonechat

田園地帯にもやっとノビタキが入ったようです
Nikon D5







アマガエルを咥えています (*´∀`)
ノビタキ (スズメ目ヒタキ科) Common Stonechat

田園地帯にもやっとノビタキが入ったようです
Nikon AF-S NIKKOR 600mm f/4G ED VR
Nikon TC14E Ⅲ
マニュアル(Mモード) 三脚使用