クマタカの荷物
2017 / 04 / 18 ( Tue )
朝6時半から、お昼頃まで粘りましたが、クマタカは8時53分に1度飛んだのみ、しかも隣山の稜線付近で、遠すぎて絵になりません。
写真は遠いので、すべて等倍でトリミングしてあります... 足に小枝でも掴んでいるのかと思い、パソコンのモニタで確認すると、どうやらクマタカの荷物は蛇のようです。(*´∀`)
多分、クマタカは現在抱卵中と思われ、1羽だけしか出てきません。
Nikon D5
Nikon AF-S NIKKOR 600mm f/4G ED VR
Nikon TC14E Ⅲ
マニュアル(Mモード) 三脚使用
写真は遠いので、すべて等倍でトリミングしてあります... 足に小枝でも掴んでいるのかと思い、パソコンのモニタで確認すると、どうやらクマタカの荷物は蛇のようです。(*´∀`)
多分、クマタカは現在抱卵中と思われ、1羽だけしか出てきません。
クマタカ (タカ目タカ科) Mountain Hawk Eagle

どうやら巣に蛇を運んでいるようです (*´∀`)






サシバ (タカ目タカ科) Grey_faced Buzzard

遠すぎてピンを取るのが大変です



どうやら巣に蛇を運んでいるようです (*´∀`)






サシバ (タカ目タカ科) Grey_faced Buzzard

遠すぎてピンを取るのが大変です


Nikon D5
Nikon AF-S NIKKOR 600mm f/4G ED VR
Nikon TC14E Ⅲ
マニュアル(Mモード) 三脚使用
| ホーム |