fc2ブログ

お立ち台のイヌワシ

以前はこの場所に、イヌワシが2羽でとまっているのをよく見掛けましたが、最近は見ることがめっきり少なくなりました。゚(゚´Д`゚)゚
春の山開き以来、今季このお立ち台にイヌワシがとまるのは2度目とのことです。(*´∀`)
このポイントは午前中は順光ですが、昼からは逆光、夕暮れでは半逆光となり、白い雲がバックにくると逆光の程度が増すため、雲の合間を避けてシャッターを切っています。(`・ω・´)
撮影は午後6時少し前から7時頃まで粘りましたが、飛ぶ気配もなく光量も不足してきたため、諦めて帰途につきました。┐(゚~゚)┌

イヌワシ (タカ目タカ科) Golden Eagle 6/23 撮影
otati01.jpg
otati02.jpg
イヌワシは蚊がとまった位にしか感じていないようです (*´∀`)
otati03.jpg
otati06.jpg
otati07.jpg
otati08.jpg
otati09.jpg
otati10.jpg
otati11.jpg
otati04.jpg
otati05.jpg
イヌワシが吼えました! (^~^)

Nikon D5
Nikon AF-S NIKKOR 600mm f/4G ED VR
Nikon TC14E Ⅲ
マニュアル(Mモード) 三脚使用
10:51 | 野鳥 | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑