新緑のイヌワシ
2017 / 06 / 01 ( Thu )
新緑のイヌワシ撮影のため、3日間遠征に出かけておりましたが、さすがに疲れ果てて昨日は一日寝中ておりました。(*´∀`)
風向きが良かったのか、3日とも丸坊主の日はなかったものの、おイヌ様の出具合は日によって、かなりムラがあり、出現時間は、いずれの日も、午後3時半以降と短時間です。(´・ω・`)
かなり近い距離を飛んで、フルサイズのカメラでも、ファインダー内に納めるのに苦労したものもあり、これらはブログの画角では、とうてい表現するかとができません。(^~^)
Nikon D5
Nikon AF-S NIKKOR 600mm f/4G ED VR
Nikon TC14E Ⅲ
マニュアル(Mモード) 三脚使用
風向きが良かったのか、3日とも丸坊主の日はなかったものの、おイヌ様の出具合は日によって、かなりムラがあり、出現時間は、いずれの日も、午後3時半以降と短時間です。(´・ω・`)
かなり近い距離を飛んで、フルサイズのカメラでも、ファインダー内に納めるのに苦労したものもあり、これらはブログの画角では、とうてい表現するかとができません。(^~^)
イヌワシ 雄 (タカ目タカ科) Golden Eagle

ノートリ画像 ↑

上の画像の60% トリミング... 50mを切るような距離を通過して行きました ( ゚Д゚)

ノートリ画像 ↑

60% トリミング





イヌワシとの距離が近過ぎて、ファインダーからはみ出してしまいました... (ノ∀`*)







ノートリ画像 ↑

上の画像の60% トリミング... 50mを切るような距離を通過して行きました ( ゚Д゚)

ノートリ画像 ↑

60% トリミング





イヌワシとの距離が近過ぎて、ファインダーからはみ出してしまいました... (ノ∀`*)






Nikon D5
Nikon AF-S NIKKOR 600mm f/4G ED VR
Nikon TC14E Ⅲ
マニュアル(Mモード) 三脚使用
| ホーム |