鷹の渡り終盤
2017 / 10 / 30 ( Mon )
鷹の渡りも終盤となりつつあり、小鷹を期待したのですが、この日のメインはノスリで、20~30羽の鷹柱が3度程できて100羽以上が四国方面に渡って行きました。( ゚Д゚)
他のタカ類は、ハイタカ 3 ・ツミ 2 ・ハチクマ 1 ・サシバ 3 、ほかに居付きのオオタカの成鳥と幼鳥、ミサゴくらいで、ノスリ以外は全体に数が少なく距離も遠かったです。┐(´~`;)┌
これから11月の初旬にかけては、お天気さえ良ければハイタカやツミの数も増えて真近で撮影できるチャンスも、ぐっと多くなるものと期待しています。o(`ω´ )o
Nikon D5
Nikon AF-S NIKKOR 600mm f/4G ED VR
Nikon TC14E Ⅲ
マニュアル(Mモード) 三脚使用
他のタカ類は、ハイタカ 3 ・ツミ 2 ・ハチクマ 1 ・サシバ 3 、ほかに居付きのオオタカの成鳥と幼鳥、ミサゴくらいで、ノスリ以外は全体に数が少なく距離も遠かったです。┐(´~`;)┌
これから11月の初旬にかけては、お天気さえ良ければハイタカやツミの数も増えて真近で撮影できるチャンスも、ぐっと多くなるものと期待しています。o(`ω´ )o
ハイタカ (タカ目タカ科) Eurasian Sparrowhawk

ツミ (タカ目タカ科) Japanese Sparrowhawk



サシバ (タカ目タカ科) Grey_faced Buzzard



ノスリ (タカ目タカ科) Common Buzzard


オオタカ (タカ目タカ科) Northern Goshawk



そうりゅう型潜水艦
船番は消されていますが、来年3月に横須賀基地 配属の、そうりゅう型の9番艦「せいりゅう」と思われます...


ツミ (タカ目タカ科) Japanese Sparrowhawk



サシバ (タカ目タカ科) Grey_faced Buzzard




ノスリ (タカ目タカ科) Common Buzzard


オオタカ (タカ目タカ科) Northern Goshawk



そうりゅう型潜水艦

Nikon D5
Nikon AF-S NIKKOR 600mm f/4G ED VR
Nikon TC14E Ⅲ
マニュアル(Mモード) 三脚使用