fc2ブログ

立山室堂周辺の風景と花

立山室堂の野鳥撮影の合間に写した、風景と花の写真です... 月の出とヘリ、花の写真はサンニッパレンズで3脚を使用しています。(´ー`)
その他の風景写真は、すべて24-70mmレンズで手持ち撮影ですが、基本、花の写真以外はノートリミングで現像の際、傾きのみの修正です。(`・ω・´)

立山連峰と血の池
Tinoike.jpg
横方向ノートリ、全紙サイズの比率 ( 1 : 1.23 ) で縦方向のみトリミング

立山連峰の雄山と血の池
Tinoike2.jpg

みどりが池の逆さ立山と日の出
Midori.jpg

西側から見る みくりが池
Mikurigaike01.jpg

東側から見る みくりが池
Mikurigaike02.jpg

閻魔台から地獄谷を見下ろす
EnmadaiJigoku.jpg

室堂ターミナル付近から見た剣岳(左端)
Turugi.jpg

立山連峰の、雄山頂上(3,003m) の山小屋付近から昇る下弦の月
OyamanoTuki.jpg

資材を運ぶヘリ
UnpanHeri.jpg

タテヤマチングルマ (バラ科ダイコンソウ属) 落葉小低木
Tateyamatin.jpg

チングルマ (バラ科ダイコンソウ属) 落葉小低木
Tinguruma.jpg
Tinmi.jpg
チングルマの種子

アオノツガザクラ (ツツジ科ツガザクラ属) 常緑小低木
Aonotugazakusa.jpg

コケモモ (ツツジ科スノキ属) 常緑小低木
Kokemomo.jpg
この若葉や実をライチョウが好んで食べます

ゴゼンタチバナ (ミズキ科ゴゼンタチバナ属) 多年草
Gozentatibana.jpg

イワギキョウ (キキョウ科ホタルブクロ属) 多年草 
Iwagikyou.jpg

イワカガミ (イワウメ科イワカガミ属) 多年草
Iwakagami.jpg

Nikon D850
AF-S Nikkor 24-70mm f/2.8G ED
Nikon AF-S NIKKOR 300mm f/2.8G ED VR II
マニュアル(Mモード)


00:55 | 風景 | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑