fc2ブログ

クマノミズキと野鳥

今年はカナクギノキの実付が悪かったようで、すでに残り少なく、野鳥達はクマノミズキの実に群れています。(´ー`)
今日はたまたまクマノミズキの実にマミジロがやってきました... 今年は雄・雌の両方が居るようですが、お山でマミジロの雄を見掛けるのは7年振りのことです。ヽ(*´∀`)ノ

マミジロ 雄 (スズメ目ヒタキ科)  Siberian Thrush
Mamy01.jpg
かなり枝が込み合った場所にいて、枝抜けした角度を探すのに苦労しました 
Mamy02.jpg
Mamy03.jpg
Mamy04.jpg
Mamy05.jpg

クロツグミ 雌 (スズメ目ヒタキ科)  Japanese Thrush
Mamy06.jpg
Mamy07.jpg
Mamy08.jpg


キビタキ 雄 (スズメ目ヒタキ科)  Narcissus Flycatcher
Mamy09.jpg
Mamy10.jpg

オオルリ 雄 (スズメ目ヒタキ科)  Blue_and_white Flycatcher
Mamy11.jpg
Mamy12.jpg
Mamy13.jpg
Mamy14.jpg
Mamy15.jpg

エゾビタキ (スズメ目ヒタキ科)  Grey_streaked Flycatcher
Mamy16.jpg
Mamy17.jpg

アオゲラ 雄 (キツツキ目キツツキ科)  Japanese Green Woodpecker
Mamy18.jpg
Mamy19.jpg
Mamy20.jpg
Mamy21.jpg

アカゲラ 雌 (キツツキ目キツツキ科)  Great Spotted Woodpecker
Mamy22.jpg
Mamy23.jpg
Mamy24.jpg

ソウシチョウ (スズメ目チメドリ科) Leiothrix iutea
Mamy25.jpg


Nikon D5
AF-S NIKKOR 800mm f/5.6E FL ED VR
AF-S TELECONVERTER TC800-1.25E ED
マニュアル(Mモード) 三脚使用

06:30 | 野鳥 | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑