オジロワシの季節 (2)
2019 / 12 / 30 ( Mon )
朝8時から桜の樹にとまっていたオジロワシですが、飛び出しのタイミングを計って、シャッターボタンに指をかけたまま3時間半、午前11時30分頃にやっと飛びました。(*´∀`)
飛び出しに合わせてシャッターを切るタイミングはバッチリだったのですが、残念ながら飛び出しの1~3枚目まではオジロの眼に小枝がかかって絵になりません。゚(゚´Д`゚)゚
それとメインの露出補正は-1.0で撮影していますが、オジロの尾羽部分が白飛びしてしまいました... これ以上露出を下げると黒潰れしますし、オジロワシの露出はなかなか厄介です。
Nikon D850
AF-S NIKKOR 800mm f/5.6E FL ED VR
AF-S TELECONVERTER TC800-1.25E ED
マニュアル(Mモード) 三脚使用
飛び出しに合わせてシャッターを切るタイミングはバッチリだったのですが、残念ながら飛び出しの1~3枚目まではオジロの眼に小枝がかかって絵になりません。゚(゚´Д`゚)゚
それとメインの露出補正は-1.0で撮影していますが、オジロの尾羽部分が白飛びしてしまいました... これ以上露出を下げると黒潰れしますし、オジロワシの露出はなかなか厄介です。
Nikon D850
AF-S NIKKOR 800mm f/5.6E FL ED VR
AF-S TELECONVERTER TC800-1.25E ED
マニュアル(Mモード) 三脚使用