fc2ブログ

和泉葛城山

今季、冬鳥が少なかったので、足が遠のいていたお山ですが、お天気が良かったので久々に登ってみました...今年初登頂です。
やはり鳥影は薄く、ウグイスの声はするものの、他の鳥の姿はありません。
遊歩道を巡っていると、微かにゲラ類のドラミングの音が聴こえたので、付近を探してみました。
小枝被り、逆光の条件でしたが、やっと見付けたドラミングの主はオオアカゲラでした。

オオアカゲラ 雌 (キツツキ目キツツキ科) White_backed Woodpecker
katuragi01.jpg
katuragi02.jpg
katuragi03.jpg
katuragi04.jpg
katuragi05.jpg
katuragi06.jpg
katuragi07.jpg
katuragi08.jpg
katuragi09.jpg

Nikon D5
AF-S NIKKOR 800mm f/5.6E FL ED VR
AF-S TELECONVERTER TC800-1.25E ED
マニュアル(Mモード) 三脚使用

00:05 | 野鳥 | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑