fc2ブログ

猛禽道 狗鷲専科 (3)

イヌワシの繁殖期には、複数個所に巣の候補を造りますが、何処が本命の場所になるかは人知では予測不可能です。┐(´ー`)┌
今回は小枝を掴み、尾羽を広げて旋回する雌の美しいポーズから、正面を向いて崖下にある足元の巣に徐々に近付いてくるシーンを切り取ってみました。(´ー`)
前半は約50%トリミング、4枚目以降は35%位のリミングになっていますが、写真の全紙サイズに焼いても充分耐えられるだけの解像度です。(`・ω・´)

[撮影データ] 2016.11.17
焦点距離 850m  f 6.3 iso Auto (1,600~2,200) 露出補正 ±0 ss 1 / 1,000 AF-Cモード
AFポイント中央1点 中央部重点測光 WB Auto Raw 現像

イヌワシ 雌 (タカ目タカ科) Golden Eagle
InuwasiSenka_01.jpg
InuwasiSenka_02.jpg
InuwasiSenka_03.jpg
InuwasiSenka_05.jpg
InuwasiSenka_06.jpg
InuwasiSenka_07.jpg
InuwasiSenka_08.jpg
InuwasiSenka_09.jpg
InuwasiSenka_10.jpg
InuwasiSenka_11.jpg
InuwasiSenka_12.jpg

Nikon D5
Nikon AF-S NIKKOR 600mm f/4G ED VR
Nikon TC14E Ⅲ
マニュアル(Mモード) 三脚使用

09:58 | 野鳥 | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑