猛禽道 狗鷲専科 (5)
2021 / 02 / 23 ( Tue )
この頃は伊吹のイヌワシ雄は尾羽の左右に白い幼羽が残っていた為、比較的雌雄の判別が容易でした。(^~^)
雌雄が並べば、雌の体格が大きいので判別できますが、今では、雄の尾羽の幼羽も無くなり、それぞれの羽の模様や翼・尾羽などの欠損状態などが判っていないと雄雌の同定は難しいようです。(`・ω・´)
[撮影データ] 2016.11.17
焦点距離 850m f 6.3 iso Auto (560~2,800) 露出補正 -0.3 ss 1 / 1,000 AF-Cモード
AFポイント中央1点 中央部重点測光 WB Auto Raw 現像
Nikon D5
Nikon AF-S NIKKOR 600mm f/4G ED VR
Nikon TC14E Ⅲ
マニュアル(Mモード) 三脚使用
雌雄が並べば、雌の体格が大きいので判別できますが、今では、雄の尾羽の幼羽も無くなり、それぞれの羽の模様や翼・尾羽などの欠損状態などが判っていないと雄雌の同定は難しいようです。(`・ω・´)
[撮影データ] 2016.11.17
焦点距離 850m f 6.3 iso Auto (560~2,800) 露出補正 -0.3 ss 1 / 1,000 AF-Cモード
AFポイント中央1点 中央部重点測光 WB Auto Raw 現像
Nikon D5
Nikon AF-S NIKKOR 600mm f/4G ED VR
Nikon TC14E Ⅲ
マニュアル(Mモード) 三脚使用