fc2ブログ

7月末クマタカ幼鳥

クマタカが、あれだけ頻繁に獲物を持って運んでいたので、営巣に成功しているのは間違いないと思い、様子を見にいってきました。(`・ω・´)
案の定、距離は相変わらず遠いですが幼鳥の飛翔と木どまりが見られました。(´ー`)
伊吹山のイヌワシも気になるところですが、このところ風向きや風の強さが今一で、遠征はお盆明けになるのではと思っています。┐(´д`)┌

クマタカ (タカ目タカ科) Mountain Hawk Eagle
Kwaka01.jpg
鳴きながら飛んでいます
Kwaka02.jpg
Kwaka03.jpg
Kwaka04.jpg
焦点距離1,000mm、フルサイズカメラのノートリ画像... 幼鳥は写真中央、距離(4~500m)感が解っていただけるかと (*´∀`)
Kwaka06.jpg
親鳥の給餌を待っているのでしょう、全く動きがありません
Kwaka07.jpg
枝移りです...
Kwaka08.jpg
Kwaka09.jpg
Kwaka10.jpg
空抜けですが、親鳥が飛んでいました

Nikon D5
AF-S NIKKOR 800mm f/5.6E FL ED VR
AF-S TELECONVERTER TC800-1.25E ED
マニュアル(Mモード) 三脚使用

22:13 | 野鳥 | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑