近江のクマタカ
2021 / 11 / 10 ( Wed )
この日 (11/06) は弱い南風で、イヌワシの撮影できる可能性が低かったのでクマタカのポイントに移動しました。(´ー`)
AM 10:08 に幼鳥が飛び、その後10:35 に背後から飛んできた成鳥は、獲物を掴んでいました... ( ゚Д゚)
獲物は野鳥で、赤い色が見えたので最初はアカゲラの類と思ったのですが、撮影した写真を分析してみたところ、これはどうやら血の色のようです。(`・ω・´)
何分にも後追いの画像なので、これ以上の詳しい情報は判りません。┐(´~`;)┌
Nikon D5
Nikon AF-S NIKKOR 600mm f/4G ED VR
Nikon TC14E Ⅲ
マニュアル(Mモード) 三脚使用
AM 10:08 に幼鳥が飛び、その後10:35 に背後から飛んできた成鳥は、獲物を掴んでいました... ( ゚Д゚)
獲物は野鳥で、赤い色が見えたので最初はアカゲラの類と思ったのですが、撮影した写真を分析してみたところ、これはどうやら血の色のようです。(`・ω・´)
何分にも後追いの画像なので、これ以上の詳しい情報は判りません。┐(´~`;)┌
Nikon D5
Nikon AF-S NIKKOR 600mm f/4G ED VR
Nikon TC14E Ⅲ
マニュアル(Mモード) 三脚使用
コメント
コメントの投稿
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://onmyouji0414.blog98.fc2.com/tb.php/1767-93adf35e
http://onmyouji0414.blog98.fc2.com/tb.php/1767-93adf35e
| ホーム |