電柱のオオタカ
2013 / 11 / 09 ( Sat )
土日は一般的な鳥撮のポイントでは人出が多いので、これを避けて午前中、地元のバーダーしか知らない田園地帯のポイントに行ってきました。
10Kgほどの撮影機材を担いで、いつものコースを探鳥していると、何と電柱にとまっているオオタカと、約20mの距離で遭遇し、目が合った途端に飛ばれてしまいました。(;´Д`)
こちらの気が付くのが遅く、飛ばれた瞬間には当然、逃げられてしまったものと諦めたのですが... あに図らんやオオタカは、すぐ隣の電柱に飛び移っただけでした。ヽ(*´∀`)ノ
どうやらオオタカがまだ幼鳥で、警戒心が薄いことが幸いしたようです。(v^ー゜)
Nikon D4
Nikon AF-S NIKKOR 600mm f/4G ED VR
絞り優先 三脚使用
10Kgほどの撮影機材を担いで、いつものコースを探鳥していると、何と電柱にとまっているオオタカと、約20mの距離で遭遇し、目が合った途端に飛ばれてしまいました。(;´Д`)
こちらの気が付くのが遅く、飛ばれた瞬間には当然、逃げられてしまったものと諦めたのですが... あに図らんやオオタカは、すぐ隣の電柱に飛び移っただけでした。ヽ(*´∀`)ノ
どうやらオオタカがまだ幼鳥で、警戒心が薄いことが幸いしたようです。(v^ー゜)
Nikon D4
Nikon AF-S NIKKOR 600mm f/4G ED VR
絞り優先 三脚使用
コメント
コメントの投稿
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://onmyouji0414.blog98.fc2.com/tb.php/804-f3a7dbfc
http://onmyouji0414.blog98.fc2.com/tb.php/804-f3a7dbfc
| ホーム |